ドラマまとめ
去年見た連続ドラマまとめて見た。単発もランキングやると思う。
~2012ノミネート作~「2012視聴ドラ・ドラマアワード(仮)」
2013のもはいっているので改めてみます。
・タイトル ・主演 ・副系 (*) ・放送年数 ・HDかSD
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・軍兵衛目安箱 片岡千恵蔵 大坂志郎 71年 H
・清水の次郎長(71) 竹脇無我 大木実 71年 H
・女・その愛のシリーズ 佐久間良子 林与一 (1) 73年 S
・三男三女婿一匹(第1) 森繁久彌 山岡久乃 78年 S
・徳川の女たち(1部) 松尾嘉代 久保菜穂子 80年 H
・江戸巷談 花の日本橋 藤純子 片岡千恵蔵(1) 71年 S
・半七捕物帳 (79) 尾上菊五郎 名取裕子 79年 H
・熱中時代(先生編第2) 水谷豊 船越英二 80年 S
・シャツの店 鶴田浩二 八千草薫 86年 S
・不毛地帯(79) 平幹二朗 山本陽子 79年 S
・編笠十兵衛 高橋英樹 片岡千恵蔵 74年 H
・お命頂戴 片岡孝夫 ハナ肇 81年 H
・眠狂四郎 無頼控 片岡孝夫 火野正平 83年 S
・徳川三国志 松方弘樹 中村敦夫 75年 S
・一心太助(71) 杉良太郎 音無美紀子 71年 H
・赤かぶ検事奮闘記Ⅱ フランキー堺 春川ますみ 81年 S
・家族熟 浅丘ルリ子 三國連太郎 78年 S
・日本の戦後 佐分利信 嵐寛寿郞(1) 77年 S
・草燃える 岩下志麻 石坂浩二 79年 S
・光る崖 田宮二郎 吉永小百合 77年 S
・ジャンケンケンちゃん 宮脇康之 上田吉二郎 69年 H
計21作こんなかんじで、もちろん話数途中もあります。
もちろんどれもリアルタイムには見ていません。
並べて見るとそのころ全盛期俳優や生涯の良い俳優ばかりで改めて芸能界今終了したと思うw
このメンバーなんで言うのまでもないですが俳優だけでも、
今のよりはおもしろかったのはいうまでもありません。
(今=一番と思う方やテレビドラマの一番の全盛期を分からない方もいると思うので一応)
・タイトルの(1)は第1シリーズ
・例 清水の次郎長(71)の「71年」などは、他にも映像化がある場合のみで、年数区別。
・(*)の(1)は、オムニバスドラマでの1話意味。
・HDかSDは、視聴したのがハイビジョン版かスタンダード版かの意味
・副系は福演系の意味で「2番手俳優的意味」または作品の「トリ扱いの重要俳優」。
2番手俳優例 清水の次郎長(71)の映画時代の方が活躍した
大木実 トリ扱い例 編笠十兵衛の超大物俳優、
片岡千恵蔵 「光る崖」だけは出番扱い的にも唯一のWキャストといえそうです。
この中から部門部門についてや説明もしていこうかと思います。
- 関連記事
-
にほんブログ村
人気ブログランキングへ励みのポチヨロシク↑→
改めて公開します!