以前数週前に撮影しました。
動画4作目でドラマは3つめのUPですね。
白い巨塔です。やはり最近2000年代のリメイク作の同作品より
断然田宮版が好きですね。田宮二郎は映画版でも1966年にも財前を演じています。(巨匠山本薩夫監督作)

やはりあのタミヤ節というべを放つお芝居が忘れられないですね。
このドラマのオープニングも良く出来ています。
たまに思い出すのです。音楽はわたしが一番好きな
渡辺岳夫です。
映画版から約12年くらいたち再び演じたこの役が遺作になりました。
芸能界的にも もったいない役者兼司会者を亡くしました。
動画では舞台では
杉村春子2世とも言われたほどの
名女優
太地喜和子と、のバーで飲みながら相談する30話のシーンUPしてみました。
よき現代劇でした。なにせ空気が懐かしい。内容も良し!!
残念ながら今の作品は30年後美化することはほぼなさそうですね。
【送料無料】太地喜和子伝説伝説多い方ですよ。わたしのいくつもしってます。
DVD-BOX白い巨塔田宮二郎全9巻島田陽子生田悦子太地喜和子:楽オク中古品一品モノです。安いです。もちろん全話名作を是非ご覧あれ!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ励みのポチヨロシク↑→