いまの30分もの減りましたね~
平成仮面ライダーと戦隊ものが基本二つとも東映ですね
東映=特撮になりましたWW

ファインドイット
仮面ライダーはライダーは名ばかりの特撮になりましたね

どらまちッくなカーテン
ブラックRXまではまだライダーだったんですけどねWWW
シャドームーンがなつかしい。いいデザイン好きでした。
いまは単なる若手イケ面の踏み台みたいなところも好きではないです。
それと映画多すぎWWW東映だから話が早いのはわかるが
そんな中で唯一許せるのが電王です。
アメコミようそが海外作品くさいけど、CDも売れたし
わたし的には仮面ライダー全体で言うと
V3が一番です。
それにしても70年代の特撮はおもしろかった。

ドラマで覚える特撮全体でいうと
キカイダー、シャリバンとウルトラQ、怪獣ブースカが好き
ウルトラQ、ブースカは特撮要素より30分ドラマ要素のほうが強い気もするけど
*(30ドラマとはわたし的には特撮要素が基本ないドラマ、ケンちゃん、例<あばれはっちゃく、木下恵介アワー、お嫁さんシリーズなど)
明日もこの流れで行こうと思います。


ドラマも見られる
にほんブログ村
人気ブログランキングへ励みのポチヨロシク↑→