fc2ブログ

チワワドラのテレビドラマ愛好世界

「おはよう~こんにちわ~こんばんわ~おやすなさい~」のチワワドラがドラマや映画の明るい未来のために愛好世界の精神で盛り立てる新世界ブログ

雑用生活住み込み居候 もじゃもじゃ最高!!

数日振りに作品行こう

いずれ脇役の好きな人も紹介したいけどね。今の脇役は嫌いです。
職人いないしなんかだめなんだよね。

雑居時代いこうか。

今CH、NEKOでハイビジョン版録画しています。現在7話です。

石立鉄男大俳優です。
個人的には勇作と並ぶと思う 方向違えどもね。
赤シリーズと他とのぎゃっぷも好き

わたし的
雑居は石立ドラマNO、1かも知れません。
ちょうどよいが一番かな。バランス取れています。
シナリオや役者 パパよば~のキャストも出てますがね。160218.jpg

音楽 演出 雰囲気とか喜劇要素+ホームドラマ性

気まぐれ天使も同じくらい好きなんだけどね。
どちらかというとこちらでしょう。

派手だと中身にかける、映像だけの今の作品みたいな感じは問題ありすぎだしね。
ちょうどよい石立喜劇が成立していると思う

最初は10年前に見ています。そのときもネコでした。

松木ひろしというよい作家さんがいました。
石立ドラマはこの人がシナリオチーフが多いです。
演出の千野皓司平山晃生も初期の欠かせない方でした。

((画像はトミマツです。噂の刑事トミーとマツの石立さんでした。これもよいんです。夜明け~もね。

色々伝えたいこと多すぎる、けどこの辺で
数日後続き



石立鉄男 水もれ甲介 特典DVD付BOX【送料無料】【smtb-tk】
これもいずれ取り上げたい


送料無料!!【DVD】君が若者なら デジタルマスター修復版/石立鉄男 イシダテ テツオ【smtb-TD】...

レアだねこれは 深作さんいずれの蒲田~につながるつくり。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/28 23:37 ] 喜劇+ホームドラマ | TB(0) | CM(0)

巻き戻しで 一時完結 いっぴき

三男三女婿一匹 

第一のさわり完結

大五郎マイペースで遊び好きだが憎めない性格な桂病院委院長 森繁久彌 
大五郎の現妻 やさしく大五郎の一番の理解者 山岡久乃 
大五郎の前妻冬子の姉で理事長 大五郎のけんかばかりな理性の塊 杉村春子 

意外も豪華絢爛です。

森繁の次男 マイペースな小児医師  井上順
長男のアメリカ帰りの医師  新 克利
3男の駆け出しのフォトグラファーで男臭い青年  加藤健一

山岡さんの政江の連れ子の長女 美人の薬剤師 あべ静江
同じく連れ子の次女 気ままな性格浪人生 池上季実子

森繁の大五郎養女で和行の妻  栄養士 泉ピン子
妻すみれの娘婿で大五郎相性が悪い気弱でまじめな庶務主任 西田敏行

大五郎と仲良くあべ演ずる弓子に気がある内科医上原 古谷一行

他のも高畑淳子が一話に出てたり松本ちえこ 歌手の財津和夫

初井言榮など

みどころが多い作品です。

肉親含む三角関係や森繁西田の喜劇や森繁の歌 森繁杉村の芝居バトル のなどなど

またそのうちつづき書きます。
わたしも7話まで見ました。


森繁の駅前シリーズのひとつです。


これセレクトしてみた。
社長~の劇中歌かな にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/24 00:38 ] 喜劇+ホームドラマ | TB(0) | CM(0)

第一印象でないね。5話からだし舞台女優

今日も

三男三女婿一匹で行きます。

この作品でまず思うのが森繁久彌杉村春子の競演はうれしい!!
(5話から出てくる 森繁の病院院長の前妻の姉で理事長役)複雑な設定です。

森繁さんのお話を一言、有名ですが、
元NHKのアナウンサーです。満州時代の

すごい前科です。良い意味でmorishige_book1.jpg


杉村さんですが、簡単に説明すると舞台の大女優さんです。映画やドラマもあるけれど、
やはり日本の舞台女優の歴代トップなひと というのがわかりやすいかな
代表作品多し 私も1回みたかった。

山岡久乃さんが森繁さんの妻役で出演 

個人的にはありがとうわたる世間より 肝っ玉かあさんの脇役のマイペース気まぐれ妻のイメージ強し
な人です。舞台も出てるけどね。



このドラマもそうだけど、役者さん豪華です。

ベテランのお芝居がしっかりしていてちゃんとどラマを見せてくれます!!

続く


【送料無料】女優杉村春子



【送料無料】杉村春子


日本映画を代表する傑作の1本【中古】◆東京物語 デジタルリマスター修復版◆出演:笠智衆、原...
映画ですが杉村さんも出てます名作!1 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/21 23:50 ] 喜劇+ホームドラマ | TB(0) | CM(0)

繁る森はいいね。!!男女 婿

海外や最近のドラマのことは

別な人も載せてるからね。
控えめにしたほうが良いのかな??

昔の作品に詳しいのがわたしの
らしさはわかるけど バランスとりたくなるんだよね。

たまには最近も書きたい
日本は 今は全然いいドラマ基本ない状況だからね。
海外気味だけど。


ひさびさに作品の事書きます。

三男三女婿一匹 さんなんさんじょむこいっぴき 一応ひらがな載せました。

第1シリーズを少し取り上げます。

76年~77 全29話

もりしげサン言うと社長~や駅前~等の映画のイメージ
ドラマだとだいこん~があるのですが。

あえて今回はこれにしてみました。

CSではじめ見ました。
今序盤まで見てるので またそのうち経過の感想も載せるかも

社長のキャラがある意味もりしげサンな気もします。
社長的キャラで主人公なお芝居というイメージです。
まんまああな気もする人ですけどね。


昭和30年代に文化放達でオンエアされた「森繁ゴールデン麟場」。ラジオが娯業の大きな要素を占...


[収録曲]DISC-1 1.銀座の雀 2.船頭小唄 3.月の砂漠 4.妻をめとらば(人を恋うる歌) 5.青葉茂れる...
この人の歌はシンプルで心に響きます。独自な歌と言うか朗読みたいです!!




誰でも簡単に使える
無料メールアドレス



にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/20 23:42 ] 喜劇+ホームドラマ | TB(0) | CM(0)

まだあった まだいける生ける

わっすれていたごめんなさい、まだあるる 刑事ドラマ
    



CSで10年近く前に見ました。

俺はおまわりくん

でも刑事なのか??
すこし違う気もするけど許してね。

OPが記憶に残ります。雅俊さんです。

中村雅俊青春の巨匠です

まさに俺たちシリーズの流れスタッフで製作されました。

派出所の若手警官が主人公の人情ドラマです。

青春のものも要素もあり楽しい作品でした。




共演は伴 淳三郎 あべ 静江 和田アキ子 

あべ静江と和田さんが姉妹役美女と野獣女でした、

バンジュンや藤谷美和子の印象は強いねーー

俺はおまわり君〈1〉 (1981年) (日本テレビコミックス)







楽天にないのでアマゾンで探したらありました。


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/07/30 22:15 ] 喜劇+ホームドラマ | TB(0) | CM(0)
チワワドラのタグクラウド

チワワドラの過去ログ +
ドラのすべてを↓でご覧ください

2023年 05月 【1件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【1件】
2023年 02月 【1件】
2023年 01月 【1件】
2022年 12月 【1件】
2022年 11月 【1件】
2022年 10月 【1件】
2022年 09月 【1件】
2022年 08月 【1件】
2022年 07月 【1件】
2022年 06月 【1件】
2022年 05月 【1件】
2022年 04月 【1件】
2022年 03月 【1件】
2022年 02月 【1件】
2022年 01月 【1件】
2021年 12月 【1件】
2021年 11月 【1件】
2021年 10月 【1件】
2021年 09月 【1件】
2021年 08月 【1件】
2021年 07月 【1件】
2021年 06月 【1件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【1件】
2021年 03月 【1件】
2021年 02月 【1件】
2021年 01月 【1件】
2020年 12月 【1件】
2020年 11月 【1件】
2020年 10月 【1件】
2020年 09月 【1件】
2020年 08月 【1件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【1件】
2020年 05月 【1件】
2020年 04月 【1件】
2020年 03月 【1件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【1件】
2019年 11月 【1件】
2019年 10月 【1件】
2019年 09月 【1件】
2019年 08月 【1件】
2019年 07月 【1件】
2019年 06月 【1件】
2019年 05月 【1件】
2019年 04月 【1件】
2019年 03月 【1件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【1件】
2018年 12月 【1件】
2018年 11月 【1件】
2018年 10月 【1件】
2018年 09月 【1件】
2018年 08月 【1件】
2018年 07月 【1件】
2018年 06月 【1件】
2018年 05月 【1件】
2018年 04月 【1件】
2018年 03月 【1件】
2018年 02月 【1件】
2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 11月 【1件】
2017年 10月 【1件】
2017年 09月 【1件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【1件】
2017年 05月 【1件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【1件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【1件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【1件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【1件】
2016年 05月 【1件】
2016年 04月 【1件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【1件】
2015年 07月 【1件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2014年 03月 【3件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【1件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【2件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【1件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【4件】
2012年 02月 【1件】
2011年 12月 【7件】
2011年 11月 【29件】
2011年 10月 【32件】
2011年 09月 【32件】
2011年 08月 【32件】
2011年 07月 【32件】
2011年 06月 【27件】

チワワドラ最近記事
チワワドラ生き様(全記事)
「七剣聖の映画ポスター」リンク集
  • 世の中に多様な映像スターの概念を定着させ、映画だけではなくテレビドラマ、時代劇映画、時代劇のテレビドラマ、映像芸能の世界に大きな足跡と幅広い影響を賞賛して「七剣聖の出演映画のポスター」を作成

  • 7名の総主演映画数は最低でも1600作、総出演数は2400作に上り、これは世界歴代に前人未到の功績

  • 片岡千恵蔵 市川右太衛門 長谷川一夫 嵐寛寿郎 阪東妻三郎 大河内傳次郎 月形龍之介を歴代トップ7と称して『七剣聖』と呼ぶ(左から主演数順)
  • 七剣聖のほかに、片岡千恵蔵 市川右太衛門 長谷川一夫 嵐寛寿郎 阪東妻三郎 大河内傳次郎を『時代劇六大スター』(時代劇形成の戦前1920年代後半から1940年代かけてトップ6の意味と大きな活躍、その黄金期から戦後にかけて)と呼ぶこともあり
  •  
  • 特に観客動員1位の東映は片岡千恵蔵と市川右太衛門のトップ、長谷川一夫は大映のトップとして戦後の映画黄金期(特に7年連続観客動員8億人の1955~1961)に多大な貢献と活躍、多くの後輩やテレビドラマにも大きく影響
  • これらは未来や海外に伝えるべき重要な事実
  • チワワドラからの旅立ち