fc2ブログ

チワワドラのテレビドラマ愛好世界

「おはよう~こんにちわ~こんばんわ~おやすなさい~」のチワワドラがドラマや映画の明るい未来のために愛好世界の精神で盛り立てる新世界ブログ

ドラマや企画番組でいらないもの”と”いるもの

時代劇専門チャンネル」のホームページひさびさに見てきた。

放送は5年以上前にはSD版をやっていた秀作時代劇ドラマ「江戸の旋風(かぜ)」シリーズがHDでスタートします。加山雄三のドラマの代表作でもあり、第2シリーズから合流する小林桂樹露口茂的にも代表作(本家・江戸シリーズから合流の意味)録画はもちろんします。新(第4)も含むと200話以上あるけどね!
*BS版では省かれてるシーンや無駄なダメCMなどもあるのでやはりCSになります。

近衛十四郞品川隆二の名作「素浪人 花山大吉」もHD版も5月スタート予定に涙モノです!今も「右門捕物帳」(杉良太郎版)などが初HD版で放送され、あの名音楽家渡辺岳夫の名曲もよみがえっています。


 「時代劇専門チャンネル」といえば、映画時代劇ですが、「ハイビジョンで蘇る 市川雷蔵時代劇全仕事」*<ひとこと説明・大映時代劇&時代劇全盛期の大スター&演技派俳優>(計133本)という良い企画をやってくれてるスカパーの放送局です。それは評価しています。

「時代劇専門チャンネル」はフジテレビのチャンネルなんです。
日本映画専門チャンネル」もそうで子会社的な立場でしょう。

フジテレビのCS放送は「フジテレビONE」「フジテレビTWO」「フジテレビNEXT」と含めると5チャンネルがあることになる。

【夜系のお手伝い】


岩井俊二映画祭」という企画を「日本映画専門チャンネル」でやっているのですが疑問に思うことがあります。
若手の無名女優候補(女優レベルじゃない)の二人はいらないと思うwとりあえず岩井俊二に罪はない

会社フジテレビのお家の都合上で事務所との付き合いもあって無名女優候補使わされてる感じが”ありあり”で見ててつらいです。企画・番組をさらに悪くしててむちゃくちゃ無理がありそれがつらいんです。

こちらはわざわざ契約料を払い、地上波のつまらないドラマや映画やつまらないタレント俳優から逃避しているのにCSにまでこんなつまらない若手が出てる時点で萎えてしまいました。地上波と違うからCS放送の良さがあるのですファンは喜ぶのがCS放送であってほしいこれは映画専門の「日本映画専門チャンネル」だけではなく「時代劇専門チャンネル」にも言えることかも知れません。その辺を今後気をつけてほしいものです。



にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2013/04/20 00:00 ] 思想持論 | TB(0) | CM(1)

3週目の録画

あしたなにか動画UPしてみます。
どんなにしようか悩み中
劇中にすべきかOPにすべきか
色々印象に残るシーンとかもアルけど
なにせライブラリーが膨大なもので・・・

画像-0246

ライブラリ~
とはビデオが500本位あります。
でもDVD版を最近またブルーレイ版も最近撮り直ししています。
たとえば大原麗子の春日局菅原文太と加藤剛の獅子の時代のSD版だけど
ブルーレイで今撮り直ししています。現在スカパーで放送中(春日~はホームドラマCH
獅子~は時代劇専門CH)
両方ともよき頃の大河ドラマです。
ビデオとDVD版が録画であるけど今回3度目の録画な訳です。
ひとつの作品でも色々あるのですよ。
ややこしいことです。
これでHD版が放送されたら4度目です(#^.^#)


お安いです
VHSですがデッキのあるかたは十分みれますね。そのうち取り上げたい作品
1話と最終回がスキな作品です。


DVDシリーズです大原麗子も序盤に出ています。 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/11/26 22:15 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

動画週1UPくらいが目標

明日動画試してみるよ。

どんな動画かは
明日のお楽しみです。
昔のドラマホントoよいな~~
と思います。

簡単いうと今のドラマと違って全体がバランス良くのですよ。その中に独創性あり!!

昔の録画したビデオやDVDをチェックしてると
ついつい雰囲気に浸れる良作が多い

先日もある作品見つけて
素晴らしいなああと思いました。

いずれ部分部分セレクトして
動画にしようかと思います。イロイロ考えて行動に移せない部分もあります。

動画UPするの意外と時間かかるんですよ。

でも本編全部載せる人、 わたしは良くないと思う派なんですよ。
見てない人に見せたい気持ちもわかるけど
見たいと思わせる部分的なセレクトしてほしい
テレビ無い人もいるだろうけど゚(゚´Д`゚)゚
それでもそれでも、ね。


お気に入りのシーンとは編集もしてみたいし、その気持ちもあり
イロイロ調べてみたり試してみないとね。


結婚目標年齢は?/婚活パーティーでモテるには?/結婚と恋愛の境目って?

ネット婚活上手くいってる?   ・・・などなど、婚活口コミ情報炎上中!



安いです。
DVDにブルーレイも再生できて1万切ります。わたしも再生用に1台もってます。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/11/19 19:39 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

あれから それから

ドラマでは無いですが

9.11から10年です。
震災から半年
なぜか同じ11日それも半年違い
この共通点おかしいと思う

CSのドキュメント3チャンネルでは
9.11の特集が沢山組まれています。


その中で
ブッシュ元大統領のインタビュー番組があったり
これも9.11系の番組で、

アメリカ大統領に受け継がれる極秘文書という番組があります。
気になります。機密です。
異星人系の関連番組です。
前にも録画したのにまだ見ていないでそのうち見てみます。

ドラマだけでなく他も
わたくし見ていますので
ちょくちょく
時々
お話していきます。


【送料無料】9.11 自由への扉






【27%OFF】[DVD] ディスカバリーチャンネル ZERO HOUR: 9.11同時多発テロ事件 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/09/11 23:13 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

昨日が昨日だから流れで流れで

もう誰も愛さないもそうだけど

今のドラマの現状は90年代からすると
相当かわりましたよね。

視聴率的にいうと


90年代は元気が相当ありました。
20%越えドラマがたくさん一年にありました。

今どうでしょう

今年は
仁も無理で、大河の江も無理そう 平均は20届かず

おひさまは届くかもしれない??無理かな。

現時点で平均20%は相棒だけ ぎりぎり記録した!

けど、内容はう~~ん だけどね。
相棒より同じく東映の相棒のご先祖ドラマでもある、
CSで見た、特別機動捜査隊のほうがわたしは好きでした。1960年代の刑事ドラマ))

でもここ10年で
ヒット作はさらに激減した
面白みもいろいろ激減((長くなるから省略

ドラマ自体が単なる映像作品になった
ハイビジョン製作により
なおさら、音楽のうまさより音と
役者やストーリーや脚本や演出のバランスより
昔の全盛期からすると単なる映像のなったよ!1

よい役者も製作者も減り
アメリカの真似なだけな
作品が増え つらい日々

持論は長くなりそう・・・・


【送料無料選択可!】元祖天才バカボン~サウンドトラック総集盤 / 渡辺岳夫
渡辺岳夫のドラマのサントラ出してほしい 特に時代劇!!
燃え剣や非情のライセンスのサントラレンタル、以前したっけ!!
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/09/06 22:48 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

作品名出さない挑戦

ドラマのブログだから

ドラマのことばかりでよいのか
わたしは疑問に感じます。

ドラマの作品自体でないところ
からも

ドラマを見つめて行きたいと思うのです。

ドラマで涙したことありますか。


よく映画やドラマで 「泣けたや泣いた」
など いいますよね。

本気で泣いてない意味も含んでいますよね。

冗談というか 話として面白くしたいから
または 感動したことを感情的に泣いた という意味
で 泣いたと話す。

わたしも本気で泣いた事はないです

涙をためたことは何度かあるくらい」
それども 泣いた ということになるんでしょうね。

流さなくてもまぶたにためれば泣いた事になる?

作品を見た個々により
捕らえ方も感じ方の常識も多彩でしょう

わたしはそう思いました!






にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/09/03 23:21 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

永サンいいこというなあ

紹介とか名前すこしいじりました。

紹介にも新たに書いたけど

最近のドラマはっきりいって つまらない
自分なりな考え書いてみた
あくまで考えです。
わたしは本気で書きます
自分の文章で。誰でも書けるブログ書いても仕方ないし。

時代上職人がいないからかな。
職人の方がイケメンより良いし
(わたしイケメン ということば嫌いです)
昔のドラマは映画から流れた
職人などたたき上げのテレビマンがいた。
今は単なる社員な気がします。
テレビ局が悪いと思う 庶民思考に走りすぎ
芸のない人がテレビに出すぎる。
見た目やスタイルだけで
ホントのスターが若手にはほぼいない

いいようにコビ売りや売名とかしすぎ
だと思う。局で話題つくりしたり自作自演とか多い

子供や動物出したり、おばさんや女子やアニメよりアイドルオタクにこびうる
流行に悪乗りすぎる局の思考が最近の駄作のドラマ 他の番組 映画など生んでます。


いま 永 六輔さんがTBSラジオでいいこと
言ってましたが尊敬します。
テレビの創世記から業界に
いることなのです。
利益や自分のためこびとかでなくて、ちゃんと本気で話してくれるこんな人ほとんどいませんね。

永さんもいってたけどドキュメンタリーの方がドラマよりよほど面白いし。

海外ドラマに逃げたり
昔の日本ドラマのボダイともらえばよいのでしょうか?


【送料無料】テレビだョ!全員集合

テレビドラマを「読む」 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/24 23:51 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

バカ自慢少し

以前7、8年くらい前CSで再放送していた。

琴姫七変化((松山容子主演の30分時代劇 1961年?だったけ?

全105話

以前ビデオに録画し1週目で全話を録画できました!!

一話も飛ばずに

馬鹿な自慢でしょう

100話以上のを一度目でゼンワは未だにこれだけですから 
なおさら印象に残ります。


20090517224634773.jpg
お姫様の印象がついた方です。東映の時代劇ドラマのもたまに出ていましたね。



0813Q.jpg
阿波踊りに参加したときのものみたいです。
笑顔が素敵です!!




ホーロー看板アートマグボンカレー 松山容子(B) 73777【送料無料対象外】ボンカレー 松山容...


レトロパッケージ ボンカレー沖縄限定版レトロパッケージ ボンカレーちゅうから180g沖縄限定...これの印象強いんですよ。
日本の初代CM女王ですね。!! にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/19 00:26 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

世は録画職人時代じゃい

いま色々取り直ししています。

馬鹿な話なのですが

ありがとうシリーズ
赤(赤い)シリーズ
CS tbsCHで再放送しています。

ありがとうシリーズは以前も
録画が残っていて
赤シリーズは全シリーズ全話以前
見ていますが、録画が馬鹿なことに
まばらで 今助かってます。

でも、数回雨で飛んだり機器の誤作動で
録画失敗してますが、、、

まあ8割うまくいけばいいんです。

全話録画1週目で全話録れると思う方がのが無理あるし
以前は飛ぶたび相当なショックで夜も
寝れないくらいでした。

こんな私でも馬鹿な自慢があります。

それは明日お話します。

 【100枚・送料無料】繰り返し録画用 DVD-RW 4.7GB 2倍速 10枚×10個 まとめ買いセット MR.D...


LG製品売り切れ 最近録画と再生機器分けてます。 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/17 23:35 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)

反対派 あえこう思う賊軍でも

私は反対派です。

YouTubeなどでドラマや映画 アニメなどの丸流しについてです。
数分割していても良くないね。

ニコニコ動画場合は公式に許可取ってるのでしょうけど

それでも疑問です。

古いかもしれないけど

そういう場合は宣伝だけにしてほしいです。

ニコニコも以前よりは丸流しのせは減りましたね。

やはり テレビ番組はテレビで見る をお勧めします。

分かち合う感動もあるかもしてない
でも PCでなく テレビ画面で見る行為だけに集中してみてほしい


でも時勢の流れなんでしょうか。
幕末思い出す。武家は終わり民主的になる 変えようのない流れ

では、わたしは新撰組みたいですね、流れに逆らうほうかもだから
それでもこれはわたし意見なので言わせていただきました。





にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村人気ブログランキングへ
励みのポチヨロシク↑→
  
[ 2011/08/13 22:52 ] 思想持論 | TB(0) | CM(0)
チワワドラのタグクラウド

チワワドラの過去ログ +
ドラのすべてを↓でご覧ください

2023年 05月 【1件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【1件】
2023年 02月 【1件】
2023年 01月 【1件】
2022年 12月 【1件】
2022年 11月 【1件】
2022年 10月 【1件】
2022年 09月 【1件】
2022年 08月 【1件】
2022年 07月 【1件】
2022年 06月 【1件】
2022年 05月 【1件】
2022年 04月 【1件】
2022年 03月 【1件】
2022年 02月 【1件】
2022年 01月 【1件】
2021年 12月 【1件】
2021年 11月 【1件】
2021年 10月 【1件】
2021年 09月 【1件】
2021年 08月 【1件】
2021年 07月 【1件】
2021年 06月 【1件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【1件】
2021年 03月 【1件】
2021年 02月 【1件】
2021年 01月 【1件】
2020年 12月 【1件】
2020年 11月 【1件】
2020年 10月 【1件】
2020年 09月 【1件】
2020年 08月 【1件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【1件】
2020年 05月 【1件】
2020年 04月 【1件】
2020年 03月 【1件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【1件】
2019年 11月 【1件】
2019年 10月 【1件】
2019年 09月 【1件】
2019年 08月 【1件】
2019年 07月 【1件】
2019年 06月 【1件】
2019年 05月 【1件】
2019年 04月 【1件】
2019年 03月 【1件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【1件】
2018年 12月 【1件】
2018年 11月 【1件】
2018年 10月 【1件】
2018年 09月 【1件】
2018年 08月 【1件】
2018年 07月 【1件】
2018年 06月 【1件】
2018年 05月 【1件】
2018年 04月 【1件】
2018年 03月 【1件】
2018年 02月 【1件】
2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 11月 【1件】
2017年 10月 【1件】
2017年 09月 【1件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【1件】
2017年 05月 【1件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【1件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【1件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【1件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【1件】
2016年 05月 【1件】
2016年 04月 【1件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【1件】
2015年 07月 【1件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2014年 03月 【3件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【1件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【2件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【1件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【4件】
2012年 02月 【1件】
2011年 12月 【7件】
2011年 11月 【29件】
2011年 10月 【32件】
2011年 09月 【32件】
2011年 08月 【32件】
2011年 07月 【32件】
2011年 06月 【27件】

チワワドラ最近記事
チワワドラ生き様(全記事)
「七剣聖の映画ポスター」リンク集
  • 世の中に多様な映像スターの概念を定着させ、映画だけではなくテレビドラマ、時代劇映画、時代劇のテレビドラマ、映像芸能の世界に大きな足跡と幅広い影響を賞賛して「七剣聖の出演映画のポスター」を作成

  • 7名の総主演映画数は最低でも1600作、総出演数は2400作に上り、これは世界歴代に前人未到の功績

  • 片岡千恵蔵 市川右太衛門 長谷川一夫 嵐寛寿郎 阪東妻三郎 大河内傳次郎 月形龍之介を歴代トップ7と称して『七剣聖』と呼ぶ(左から主演数順)
  • 七剣聖のほかに、片岡千恵蔵 市川右太衛門 長谷川一夫 嵐寛寿郎 阪東妻三郎 大河内傳次郎を『時代劇六大スター』(時代劇形成の戦前1920年代後半から1940年代かけてトップ6の意味と大きな活躍、その黄金期から戦後にかけて)と呼ぶこともあり
  •  
  • 特に観客動員1位の東映は片岡千恵蔵と市川右太衛門のトップ、長谷川一夫は大映のトップとして戦後の映画黄金期(特に7年連続観客動員8億人の1955~1961)に多大な貢献と活躍、多くの後輩やテレビドラマにも大きく影響
  • これらは未来や海外に伝えるべき重要な事実
  • チワワドラからの旅立ち